【m3連載】工学部卒と医師が考える「仕事術」 アップしてました

 

学会!

論文!

原稿!

CPC!

ローテ終了課題発表!

最近書いてない研修医レポート!

 

やること貯めすぎてパンク寸前なわたし。直前にならないと頑張れない性格なのは、学生時代の試験期間の経験からいやというほどわかっていましたが、その性格は不治の病。治らないなら、向き合うしかない。今月は忙しめな科ローテなので毎日「疲れた」と自分に言い訳して酒を飲み、上記のすべてを放棄しておりました(笑)。やばい、9月終わっちゃうよ。丸1日フリーな本日、とりあえず執筆業から開始しようと思います。Done is better than perfect! 研修医・たきいです。

 

f:id:takiitakii:20190928102619p:plain

工学部卒と医師が考える「仕事術」

 

membersmedia.m3.com

 

今月号はO君と飲んできた話です。

いま実家に帰ってきているのですが、

 

「O君って○○○○君でしょ」

 

と母親に言い当てられました。

 

両親も愛読者です。

 

 

 

 

(自宅では全く勉強できない人(笑))

 

増税前!iPhone 11 pro買っちゃった

 

10月1日とは、下半期のスタート。なにかと社会の仕組みとかが変わりがちなタイミングです。今年なら、「消費増税」。ほかの年には国勢調査が行われたり、各社ダイヤ改正とかも行われやすい日付です。その日は何の日と言われれば「日本酒の日」で、忘れてはならないのは10月1日はたきいの誕生日ということです。さあみんな! 増税前にたきいのプレゼントを買おう!笑 研修医・たきいです。

 

 

 

 

てなわけで、増税前に自分に誕プレ買っちゃうかwwwと仙台駅周辺をブラブラしていたところ、ヨドバシで新型iPhoneあと1台だなんて言われちゃったものだから、勢いで機種変しちゃった!

 

学生時代はスマホ代は親に出していてもらっていて、「国試合格祝いということでお願いします!」と泣きのiPhone8plusまで脛をかじっていた私。人生初めて、自分のお金で機種変しました。

Panasonicのガラケー→Xperia→iPhone5s→iPhone6s→iPhone8plusとこれまで愛用してきましたが、いまではすっかりiPhone信者です。黎明期が酷すぎたせいでAndroidの印象悪くなっている日本国民たくさんたくさんいるのでは。因みに私、Windows98よりもWindows98SEのほうが格段によかったというのを今も引きずっていて(古すぎる)、iPhoneの型も文字が付いているものを選びがちであります。今回も“pro”だし。

 

f:id:takiitakii:20190923215611j:plain

タピオカカメラ

「広角」「超広角」「望遠」のレンズがあるから3つの目。なかでも「超広角」が便利すぎて、集合写真撮るときは必ず「11持ってる人~!」と聞いたほうがよさそうなレベルです。これは重宝。細かい話はヒカキンさんの動画でも見ておいてください。

 

youtu.be

 

f:id:takiitakii:20190923221518j:plain

並べてみた

左が11pro、右が8plus。入れているアプリ見られるの恥ずかしいけど公開しちゃうよ。片手で持つのには11proめちゃめちゃちょうどいいです。完成形な感じがする。

 

今回の推しはなんといってもカメラ機能。ブロガー的にはうれしい。ブログ用に1枚試し撮り!

 

f:id:takiitakii:20190923225256j:plain

テキトーな被写体がビール缶しかない我が家

写真のチョイスwwwはさておき、見てください!この無駄に背景ボケている感じ!

 

f:id:takiitakii:20190923230424j:plain

8plusで撮るとこう

ご覧の通り、寄りでポートレート撮影もできるようになったので、表現の幅が広がりました。もうこの先デジカメ買うことはないなと確信しました。素人にはこれで十二分。

 

来月のローテは地域で、写真撮る機会が増えそうなので今から楽しみなのでした。

 

あなたも増税前にいい買い物を!

しばしば病院のピッチにかかってくる怪しい「節税対策勧誘電話」には「納税、好きなんで」と言って切っていた私ももちろん、増税前になんか買っちゃおうとは思います。笑

 

 

 

(冷蔵庫から黒ラベルを出したついでに余計な1杯を飲んでしまった人(笑))

 

 

れんぼーの話

 

気が付けば9月です。この勢いで月日が進むとあっという間に2年間の初期研修医期間終わっちゃうんじゃないかと慄く、夜風に秋を感じる今日この頃です。

 

 

 

 

母校の仙台一高のはす向かいには「ラーメンハウスれんぼー」という老舗のラーメン屋があります。私も一高生時代から何度かお世話になったお店。当時同級生に連れられて行ったものの財布に500円くらいしか入っていなくて気まずそうな顔をしていたら、マスターに「無理して注文しなくてもいいからね!」と明るく言ってもらって救われた思い出とか、高3の模擬試験の出来がいまいちで気分転換に行った思い出とか、浪人生活を終えて母校に大学合格のあいさつをした帰りに寄ってきた思い出なんかがあります。

 

www.kahoku.co.jp

 

その思い出のお店が今日、閉店の日を迎えました。文化祭の開催日程に合わせたらしい。高校の同級生からは最終日の整理券をゲットしたことを自慢した写真が送られてきました。うらやましい。でも実は私も、先週の当直明けに行ってきました。ド平日だったけど並んでた。

 

f:id:takiitakii:20190901211459j:plain

平日だけども列をなすれんぼー

私のころはまだ男子校でした。男女共学になってからしばらく経ちました。会話を聞いていたところ、列に並んでいたほとんどの人は一高関係者っぽかったですが(笑)、イマドキの女子大生っぽい子たちもどうもOGらしく、時代の移ろいを感じたわけです。

 

f:id:takiitakii:20190901211508j:plain

サンマーメン

f:id:takiitakii:20190901211512j:plain

半チャーハン

時代は変わっても、変わらなかったれんぼーの味。いや。ラーメン代くらい軽々と払えるようになって、舌も肥えてしまった今でも心からうまいと思えるれんぼーの味。最終日まで1日1日と、マスターは腕をあげていたのかもしれません。

 

 

たきい「63回生です! お世話になりました!」

 

横に座っていたOGと思しき女子大生から、

 「(あ、このおじさんもOBなんだ)」

 「(でも63って意外に若くない?)」

という視線を感じながらも、動じずに堂々としておくのがOBのつとめかもしれないと、胸をはってお店を去りました。

 

 

奥さま「まぁ、63回なのね」

マスター「ありがとう! 元気でね!」

 

 

 

御国のために尽くすべし――

 

というのは明治時代につくられた校歌の一節ですが、そうした生き方がしたいと思った若き日の志を思い出しました。また明日からも思いを新たに働きます。

 

れんぼーありがとう!!

 

 

 

(大学受験はもう二度とやりたくないけど高校時代には戻りたい人(笑))

2019夏休み佐賀も渋くていいところだとやらしまさんぺーさんから教わりました編

 

九州の酒といえば焼酎です。大学時代に鹿児島出身の同級生から、「鹿児島では乾杯にビールは高級だから若者が飲むのはけしからんって言われるから焼酎一択(笑)」という話を聞いて、九州には住めないと思ったものですが(笑)、九州の中で唯一日本酒を愛でる県があります。それは、吉野ケ里遺跡がある佐賀県。

 

やらしま「吉野ケ里だけに田んぼしかないっていったら覚えやすいけん」

 

f:id:takiitakii:20190820210358j:plain

佐賀さいこう!

 

通過しかしたことがなかった佐賀県、初上陸です。佐賀さいこう! 研修医・たきいです。

 

f:id:takiitakii:20190820205643j:plain

お久しぶり佐賀県人会!

佐賀を満喫できるお店を予約してくれました。ぺーさんもやらしまさんも元気でした。おじさん3人が集まるとどうしても居酒屋のお姉ちゃんには絡んでしまいます。

 

たきい「仙台から来たんです!」

お姉ちゃん「すご~い!」

たきい「佐賀来たら何食べたらいいんですか?」

お姉ちゃん「う~ん……、サラダに有明海苔乗ってますよ?」

ぺーさん「じゃあそれひとつ」

たきい「佐賀牛食わなきゃ」

お姉ちゃん「あ、佐賀牛忘れてた(笑) ウケる(笑)」

ぺーさん「それもください」

お姉ちゃん「佐賀のものって難しいです~。」

 

f:id:takiitakii:20190820205609j:plain

確かに佐賀牛はうまかった

ぺーさん「我慢できなくてたきいに写真撮らせる前に一個食べちゃったわ」

たきい「おれも食っちゃったから許す」

f:id:takiitakii:20190820205620j:plain

有明海苔

f:id:takiitakii:20190820210347j:plain

佐賀名物ギョロッケ

f:id:takiitakii:20190820210344j:plain

佐賀は豆腐が有名らしい

やらしま「佐賀は肥前藩の系譜を継ぐけん、優秀な人がいっぱいでとるんよ」

たきい「ぺーさんとかね」

やらしま「そう、それを七賢人っていう」

たきい「セブン・ペーじゃん。サービス終了?笑」

ぺーさん「うまいこといわんくていいからw」

 

f:id:takiitakii:20190820205612j:plain

佐賀の七賢人

たきい「うわ、めっちゃ有名な人ばっか。早稲田の大隈重信もなんだ。」

やらしま「佐賀城本丸歴史館はめっちゃオススメ」

たきい「なにがあるの?」

やらしま「日本で初めて予防接種をしたのは肥前藩なんよ」

たきい「佐賀がなければ今の日本の医療はなかったと」

やらしま「そういうこと」

 

f:id:takiitakii:20190820205616j:plain

天然痘を防ぐ予防接種は佐賀から始まった

f:id:takiitakii:20190820205623j:plain

予防接種の歴史

たきい「昨日ぐんそくに会いに長崎行ったんだけど、出島でも予防接種の話乗ってたよ」

やらしま「出島は入り口やけん。学問を成熟させたのはこの肥前藩」

たきい「肥前藩すげえ」

 

f:id:takiitakii:20190820210410j:plain

鍋島。その名の日本酒もうまい。

たきい「その次どこいけばいいの?」

やらしま「えーっと」

ぺーさん「……」

たきい「だまんないでくれ!(笑)」

やらしま「佐賀駅の北、東、西はなんもないのよ。南だけ。」

ぺーさん「お堀あるから」

たきい「おー!それは行ってみようかな」

やらしま「県庁あるけん」

たきい「うん」

やらしま「名門佐賀西高校もあるけん」

たきい「は?笑」

 

f:id:takiitakii:20190820205546j:plain

佐賀県庁

f:id:takiitakii:20190820210403j:plain

名門佐賀西高校

この写真撮っていたら自転車の女子高生に白い目でみられた。笑

古い公立高校、お城の上に建てられがち説あると今回の旅で学んだ。

 

たきい「お昼ごはん何たべればいいの?」

やらしま「シシリアンライスっていうのが一応名物やけん。でも想像通りの味だからやめておいたほうがいい」

たきい「そう言われたらやめとくわ(笑)」

やらしま「ミール珈屋凪しかないやろ」

ぺーさん「でた、ミール珈屋凪w」

やらしま「大盛が売りの喫茶店やけん。ヒデシマライス食べてきな。」

 

f:id:takiitakii:20190820210407j:plain

ミール珈屋凪

f:id:takiitakii:20190820210331j:plain

この前に東横インでカレー食べたのが佐賀最大のミスだった

f:id:takiitakii:20190820205637j:plain

佐賀西高校・栄城会館

やらしま「一般の人も入れる西高の学食も有名やけん」

たきい「お盆休みだったわ」

 

f:id:takiitakii:20190820214144j:plain

佐賀県庁からは佐賀西高校が見渡せる

たきい「紫蘇サワーはうまかった」

やらしま「佐賀県庁の窓に光が反射して野球部のグラウンドに直撃するからコンディション最悪なんよ」

たきい「よくわかった」

やらしま「そんなことより次のお店行くよ」

 

f:id:takiitakii:20190820210354j:plain

優木まおみの実家

ぺーさん「昔こんなきれいじゃなかった」

やらしま「売れるたびに建物変わっとる」

たきい「そういう現地情報大好き(笑)」

 

f:id:takiitakii:20190820205600j:plain

九州の〆といえばごぼ天うどん

前に食べた博多のうどんもうまかったけど、佐賀のうどんもよかった!

 

ふたりのおかげで想像以上に佐賀を楽しめました!

佐賀観光は飲み会の翌日にやったわけですが、昼飯以降はやることなくなってしまって、福岡にさっさと移動したのはここだけの秘密です。笑

 

やらしまさんもぺーさんもありがとう! また飲みましょう!

 

 

 

 

(はなわのSAGA佐賀~の曲は小学生のとき好きだった人(笑))

2019夏休み会いたかったよグンソク!長崎で平和を祈った終戦記念日編

 

夏休みが明けて普通に仕事していますが、数日間夏休みの思い出に浸らせてください。

 

2019夏休み全国ツアーは後半戦の九州へ。九州最初の地に選んだのは、まだ行ったことのなかった長崎でした。長崎市は台風10号の絶賛強風域に入っておりましたが、今回の旅では強運の連続だったので、途中ちょっと傘が必要なくらいですみました。長崎は今日も、雨じゃなかった。さすがにびっくり。日頃の行いの良さという功徳を使い果たした気がするので、夏休みが終わったらまた謙虚に生きよう……(笑)。研修医・たきいです。

 

 

 

長崎といえば、アノ人です。

 

グンソク「またそーやってブログネタにするんやろ」

たきい「そうです!笑」

 

f:id:takiitakii:20190815153528p:plain

「グンソク」でググる

グンソクというのはもちろんあだ名ですが、だいたいこの写真くらいの、いやそれ以上の高身長イケメンを想像していただければ幸いです。大学の同級生の中で一番働き者で、真面目で、ガッツがあって、っていうタイプの尊敬しているお友達。

f:id:takiitakii:20190815155438j:plain

眼鏡橋

たきい「うっひょー、長崎っぽい!」

グンソク「眼鏡橋ね。高校生のときここの橋すべて走ってわたるみたいなトレーニングしとった」

たきい「この土地が君のストイックさを育て上げたのね」

 

f:id:takiitakii:20190815160605j:plain

眼鏡橋の下

グンソク「普段は水かさここまで高くなくて川の脇歩けるんやけど台風来てるとダメやね」

たきい「オシャレすぎる」

グンソク「観光客はハートの岩探すっていう楽しみ方するんやけど、たきい明日ひとりやしな」

たきい「それひとりでやったらあかんやつ」

グンソク「予約したお店まだ前のお客さん出てないみたいなんよね。それまで知ってるお店でゼロ次会しよう。」

たきい「すっかり長崎の男じゃん、カッコいい」

グンソク「長崎の料理といえば卓袱料理っていうのがあるんやけど、まだそういうの食べる年じゃないと思うんよ」

たきい「シッポクリョウリ?」

グンソク「いろんな料理が乗っている正月料理みたいなやつ」

たきい「ググる~、ワカランリョウリ(和華蘭料理)やって、なるほどね」

グンソク「というわけでゼロ次会はこちらです」

 

f:id:takiitakii:20190815155502j:plain

長崎の角煮がうますぎる件

たきい「角煮、最強に酒に合います」

グンソク「せっかくやし焼酎も飲んだら?」

 

f:id:takiitakii:20190815151906j:plain

長崎焼酎

たきい「めちゃめちゃうまいやないかーい!」

 

f:id:takiitakii:20190815151934j:plain

クジラ

グンソク「長崎は給食にもクジラでるんよ」

たきい「宮城も一応あったよ、クジラのオーロラ煮みたいなやつ」

グンソク「なにそれ? 知らんわ」

たきい「え? 知らん? オーロラ煮」

グンソク「知らん」

 

東北と九州、やはりちょっと文化が違うのかもしれません。

 

グンソク「お、次のお店空いたって!」

 

f:id:takiitakii:20190815151944j:plain

グンソクは元気でした

グンソク「長崎大の人がよく来るんだって」

たきい「栃木でいう焼肉グレート的なやつね」

グンソク「懐かしいな(笑)、長崎だけど大阪屋で覚えとって!」

 

f:id:takiitakii:20190815151859j:plain
f:id:takiitakii:20190815151853j:plain
f:id:takiitakii:20190815151847j:plain
大阪屋

たきい「参りました」

 

t

abelog.com

 

たきい「ぐんぽよ先生ごちそうさまでした。明日おれは長崎でどこ行くのが正解?」

グンソク「明日雨のことも考慮にいれんといけんしな」

たきい「さすが先を読める男」

グンソク「原爆記念館行きたいんやろ? じゃあまずはそこ行って午前中はゆっくり考えていただいて、中華街でちゃんぽん食べて、時間あればグラバー園とかでいいんやない?」

たきい「完璧なご提案ありがとうございました。さすがです。」

 

 

 

f:id:takiitakii:20190819184150j:plain

朝ごはんは角煮マン

長崎行く人は絶対この角煮饅頭たべたほうがいいと思う。

 

f:id:takiitakii:20190819184146j:plain

長崎原爆記念館

f:id:takiitakii:20190819184120j:plain

平和記念像は思ったよりずっと大きかった

そういえば学生のときに寮の飲み会でグンソクにこのポーズやってもらったなぁと思い出に耽りながら、平和な日本で青春時代を過ごせたことに感謝しました。

 

原爆資料館はひとりで行ったわけですが、泣いちゃいました。

女学生の弁当箱という展示があって、お米が炭化しているんです。長崎に原爆が落とされたのは、1945年8月9日11時02分。女学生に大事に抱えられていたであろう弁当箱。もう少しで食べられるはずだったお米たちは、突然真っ黒にさせられてしまったのです。奪われた日常に思いを馳せると、涙しないわけにはいきませんでした。とても写真を撮る気分にはなれませんでした。ぜひ長崎にいって、あなたも女学生の弁当箱、直接ご覧になってください。

 

f:id:takiitakii:20190819184140j:plain

ちゃんぽんは絶品

f:id:takiitakii:20190819184153j:plain

出島

観光力がすごい長崎県でした。

 

グンソクありがとう!!!

お互いまた会う日までがんばりましょ!

 

 

 

 

(台風10号直撃地区の鳥取→長崎の移動を奇跡的にon timeでこなせた人(笑))

【m3連載】医療業界が航空会社に学ぶべきこと 公開になりました

 

f:id:takiitakii:20190817082956j:plain

福岡空港なう

楽しかった夏休みもあっという間でした。こんな小学生並みの文章しか浮かばないほどの頭の溶けっぷりです。仙台便の待ち時間、福岡空港のフリーWi-Fiからお送りしております。旅ブログ長崎、佐賀、福岡編はそれぞれ近日中に書き上げますのでご期待ください。内輪ネタで恐縮ですが、グンソクとかぺーさんとかやらしまさんとかが登場します。その前に、番宣です。研修医・たきいです。

 

 

 

f:id:takiitakii:20190817083544p:plain

医療業界が航空会社に学ぶべきこと

 

membersmedia.m3.com

 

医者じゃない他の職種の人と飲むという企画のこの連載も、早5回目。

ディスパッチャーという職種は知っていますか?

安全な空の旅の陰の立役者。医師という仕事を振り返るうえで、たくさん気づかされることがありました。m3会員のみなさまは上のリンクからぜひお読みください!

 

 

 

 

 

(執筆活動の仕事をためてしまって忙しい人(笑))

2019夏休み出雲大社のお参り効果さっそくありました♡編

 

鳥取県といえばセットでいっておかなくちゃとなるのが島根県で、鳥取駅を拠点にして日帰り旅行をしてきました。研修医・たきいです。

 

 

 

 

f:id:takiitakii:20190814181531j:plain

出雲市駅

自動改札機があったことは、鳥取県人会のふたりには黙っておこうと思います。

 

f:id:takiitakii:20190814181456j:plain

スーパーおきの車窓から

 

「出雲そば」が有名だそう。今回の旅行中、久々に毎日ブログ書いていたらブロガー魂が蘇ってきて、有名店に行ってきました。

 

f:id:takiitakii:20190814181540j:plain
f:id:takiitakii:20190814181426j:plain
献上そば、まさかの1時間半待ち

お店の前の椅子に誰も座っていないのは直射日光エリアで暑すぎるからで、道路の反対側にたくさん待っている人がいます。昨日の鳥取ブログが充実したのは、ここでの待ち時間が大きかった(笑)

 

f:id:takiitakii:20190814181607j:plain

割子そば

献上そば羽根屋本店
〒693-0001 島根県出雲市今市町549
1,000円(平均)

 

おいしゅうございました。暑い日に食べるそばはいいですね。

 

鳥取と島根、両方来てしまうとどうしてもお互いを意識せざるをえません。

 

f:id:takiitakii:20190814181511j:plain
f:id:takiitakii:20190813123509j:plain
←島根のスタバ 鳥取のスタバ→
f:id:takiitakii:20190814181446j:plain
f:id:takiitakii:20190814103556j:plain
←ポケモンに厳しい県 ポケモンに優しい県→

 

どっちの県も自虐がすごくて(笑)、こちらは出雲市駅構内にあったやつ。

 

f:id:takiitakii:20190814181559j:plain

打ち手ない鳥取×投げやり島根

f:id:takiitakii:20190814181603j:plain

全部読んじゃったわ

「労働時間ランキング47位!働き方、改革済み!」が一番好き(笑)

 

f:id:takiitakii:20190814181549j:plain
f:id:takiitakii:20190814181507j:plain
f:id:takiitakii:20190814181441j:plain
出雲大社

風格漂う出雲大社は、山陰に漂う自虐の雰囲気が全くありませんでした。10月はここでは「神有月」。日本の中心だもんね。

 

平安時代の出雲大社はとてつもなく大きい神殿に続く階段があったといわれているそうで、柱が発掘されているとのこと。

 

f:id:takiitakii:20190814184034p:plain

「出雲大社 階段」でググる

 

蕎麦屋で2時間使っちゃったせいで資料館を駆け足で回るハメになってしまったのが反省点でしたが、日本史でやった記憶がある鉄剣とか、青銅器とか、銅鐸とかたくさんみれました。セイドウキとか発音したのいつぶりでしょうかってレベルです。笑

 

鳥取・出雲市往復は4時間もかかってしまうのでこのへんでタイムアップ。

 

f:id:takiitakii:20190814181543j:plain

しまねっこえーる

このおいしかったヴァイツェンを傾けながら、

 

f:id:takiitakii:20190814181500j:plain

宍道湖の夕陽

帰りの特急に乗りました。

 

出雲大社ではいくつかのお祈りもしました。

 

台風10号の被害が最小限に済みますように

 

f:id:takiitakii:20190814183625j:plain

8月14日夕方のニュース

旅程が1日ズレていたら終わっていましたが、神のご加護がありました。

f:id:takiitakii:20190814181626j:plain

長崎なう

ひょっとしたら九州に着けないんじゃないかとも思いましたが、予定通り長崎に着きました。旅は後半戦です。

 

 

 

 

 

(九州の台風はレベルが違いそうだからちょっとビビっている人)